プロフィール
ピアノとの出会いは3歳の頃、ヤマハ音楽教室の幼児科に通い始めました。母がピアノを教えていたのでピアノ、音楽の存在が身近でした。
小学生になるとグループレッスン、個人レッスンで週2回音楽教室へ通い、お友達とのアンサンブルや即興が楽しかったのを覚えてます。
小学校の金管クラブでは打楽器、
中学校の吹奏楽部ではトローンボーンを吹き、ピアノ以外の楽器にも興味を持ち始めました。
ピアノだけでなく弦楽器も教えているお教室に変わり、コントラバスで弦楽オーケストラに参加したり、室内楽に参加することでアンサンブルの楽しさを感じ週2回の個人レッスン、土日は楽典や合奏の練習で音楽教室にいる生活でした。この頃から将来、音楽に携わる仕事をしたいと思うようになりました。
中学、高校でイヤなことがあっても音楽教室に行けば年齢関係なく一緒に音楽を楽しめる仲間がいたことはとても心強かったです。
漠然と音楽関係の仕事をしたい!!と考えながら音大へ進学をしました。
大学在学中から音楽教室や出張レッスンで教え、結婚、出産を機に一度ピアノのお教室は全てやめて子育てに専念しました。
いずれは自宅でお教室を開きたいと思いながらもいつから始めようかと思っていた頃、同じマンションのママ友からピアノを教えて欲しいと頼まれ自宅でのピアノ教室を開講しました。
ピアノを弾けるようになって欲しい
楽譜を読めるようになって欲しい
だけではなくピアノを通して自分が好きになれる、1つ1つ乗り越える力、自信がつく、自分で解決方法を考え見つけられる
レッスンのたびに生徒さんの成長を一緒に喜べる、出来ないことが出来るようになる過程を一緒に考えて楽しめることがとても嬉しいです。
小さな出来た!を一緒に喜びながら自信に繋がる、ピアノが心の支えになりますように。
3歳からピアノを習い始める
武蔵野音楽大学ピアノ科卒業
在学中よりピアノを教え始める
二人目出産後自宅にて
ピアノ教室を開講
施設での演奏やコンクール、
発表会での伴奏ピアニスト🎹
体験レッスンを2回無料で
お受け頂けます。
お申し込みやお問い合わせは
LINE公式までお願いします
↓
教室概要
教室名 | 萩元ピアノ教室 |
---|---|
講師名 | 萩元 美紀 |
住所 | 千葉市稲毛区小仲台 稲毛図書館近く (稲毛駅より徒歩10分) ※住所の詳細は体験レッスンの際にお伝えしております |
お問い合わせ | LINE公式 |
メールアドレス | miki.spinetta@gmail.com |